公開日: |更新日:

インプラントの治療相場を知っておこう

インプラント治療を受けたいと思った時に、費用面について気になるという方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、インプラント治療を行う場合の治療総額について紹介していきます。クリニックによって異なる部分ではあるものの、目安を知っておくことで費用に関する不安を少しでも減らすことができるでしょう。

インプラント治療にかかる総額はどれくらい?

インプラント治療にかかる総額は、1本あたり「25~45万円」といわれています。自由診療であるという点から、健康保険が適用されないためにそれぞれのクリニックで費用が異なってきますので、細かい金額については自分が治療を受けるクリニックへの確認が必要ですが、おおよそ25~45万円と考えておけば良いでしょう。

このインプラント治療の料金は、治療の際にどのようなメーカーのインプラントを使用するかによっても異なります。決して安いとは言えない金額ではあるためできるだけ安く治療できる歯科医院を探したくなる方もいるかもしれませんが、費用の安さのみで決めるのはおすすめできません。
インプラント治療の相談に足を運んだ時に、医師の実績はもちろんどのメーカーのインプラントを使用しているのか、また費用の内訳についても確認した上で治療を受けるかどうかを決めていきたいものです。

インプラント治療にかかる費用の内訳を確認しよう

インプラント治療を受ける場合には、総額だけではなく治療費の内訳も確認しておきましょう。治療を行う場合はそれぞれの工程ごとに費用が発生しますが、インプラントの治療費は下記のように分けることができます。

  • 検査・診断料(カウンセリングが有料となることもあります)
  • インプラント手術代
  • 上部構造代(人工歯・被せ物)
  • 術後の検診代

これらの工程でかかる費用を合計すると、1本あたり「25~45万円」となるわけです。もちろん歯科医院ごとに費用も異なってきますし、症状によっては他の治療も必要になることもあります。
自分が通う歯科医院ではどのような内訳になっているのか、また自分の症状だとどんな内訳になるのかはしっかりと確認しておきましょう。

別途費用が必要になる場合もある

上記で紹介した費用のほかにも、例えば「インプラント治療をするには顎の骨が足りない場合」といった場合には別途手術が必要になるため、費用がさらにかかってくるケースも考えられます。
顎の骨は人それぞれなので、中にはインプラントを埋め込むには顎の骨の厚みが足りないため治療ができない場合がありますが、この場合には顎の骨の厚みを人工的に増やす治療を行うことによってインプラント治療を可能にします。
この治療を行うと、上記に挙げたもののほかに費用が発生しますので、自分の場合は顎の骨を増やす治療が必要かどうかを確認するのもポイント。治療が必要かどうかは治療前に撮影するCTなどから判断することができます。

治療後のメンテナンス費用についても確認

インプラント治療を行った後、長期的にインプラントを長持ちさせるためにはメンテナンスが大切になります。そのため、歯科医院から指定されたスケジュールに従ってメンテナンスに通うことになります。
この時にかかる費用についてもあらかじめ確認しておくと、費用に関する不安を和らげることができるでしょう。

まとめ

インプラント治療の費用について紹介してきました。
治療の総額は1本あたり25~45万円が相場であるといわれているものの、クリニックによって差が出る部分であるということは覚えておきましょう。また、費用を確認する場合には、「総額だといくらなのか」「費用の内訳」「メンテナンスや保証は含まれているのか」「ほかに治療は必要なのか」といった点についても細かく確認しておくことも大切です。

【佐久市・上田市・小諸市のインプラント治療】口コミ評判の良い歯科医院3選

【佐久市代表】

しずくだ歯科クリニック
しずくだ歯科クリニックの内観画像
引用元:しずくだ歯科クリニック公式HP(https://www.shizukuda-dental.com/concept/facility/)
Googleの口コミ評価
4.8
(2020年8月5日時点)

「歯科医やスタッフの対応が良い」「オシャレで清潔!」と評判の歯科医院。診査・診断に力を入れており、技術力があります。

  • 電話番号
    0267-78-5404

【上田市代表】

高橋歯科医院
高橋歯科医院の内観画像
引用元:高橋歯科医院公式HP(http://www.takahashi-shika.info/cons/index.html)
Googleの口コミ評価
4.3
(2020年8月5日時点)

「治療が丁寧!」と評判の歯科医院。「インフォームド・コンセント(説明と同意)」を実践し、患者が納得したうえで治療を受けられるよう、丁寧に説明をしています。

  • 電話番号
    0268-22-1875

【小諸市代表】

木村歯科
木村歯科の内観画像
引用元:木村歯科公式HP(http://www.kimura-shika.info/clinic/)
Googleの口コミ評価
4.3
(2020年8月5日時点)

「明るくて感じの良い歯科」「スタッフが親切」と評判の歯科医院。インプラントだけでなく、一般歯科や小児歯科、歯列矯正、審美歯科なども提供しています。

  • 電話番号
    0267-23-1515

佐久市、上田市、小諸市の各エリアにある「インプラント治療が可能な歯科医院」の中から、Google のクチコミ評価がもっとも高いクリニックを1院ずつピックアップ。各クリニックの口コミ内容、設備、治療の選択肢、保証制度について調べました。
Googleのクチコミ評価は2020年8月5日時点の調査結果です。平均値のみを記載するため、口コミが1件以下のものはすべて「Googleのクチコミ評価:なし」としています。

診療時間は曜日によって異なります。

関連記事一覧