佐久市、上田市、小諸市でインプラント治療が可能な歯科医院を調査しました。各エリアでGoogle のクチコミ評価がもっとも高いクリニック3院を詳しく紹介します。
公開日: |更新日:
クリニック利用者による口コミからは、医師の対応や技術はもちろん、スタッフの様子やクリニックの雰囲気などを垣間見ることができます。
事前に口コミを確認してから歯科医院を訪ねると良いでしょう。
インプラントは、医師の技術が重要となることはもちろん、口腔内の形状を画像で確認できる「歯科用CT」や、肉眼では見えない部位まで確認できる「マイクロスコープ(顕微鏡)」といった、高度な治療を可能にする設備が揃っているかも非常に重要です。
複数の診療科目に対応しているクリニックでも、インプラント治療の選択肢は少ないことがあります。
インプラント体や上部構造の材質などが選べるか、骨量が少ないなどの理由で手術が難しい場合に対応してくれるかといったことについてもチェックしておく必要があります。
一般的に、インプラントは10年以上持つと言われてますが、万が一の場合がないとは言いきれません。
インプラント治療の保証期間を設けているかを、治療前に確認すると良いでしょう。
佐久市、上田市、小諸市の各エリアにある「インプラント治療が可能な歯科医院」の中から、Google のクチコミ評価がもっとも高いクリニック※を1院ずつピックアップ。各クリニックの口コミ内容、設備、治療の選択肢、保証制度について調べました。
※Googleのクチコミ評価は2020年8月5日時点の調査結果です。平均値のみを記載するため、口コミが1件以下のものはすべて「Googleのクチコミ評価:なし」としています。
「自分の家族にしてあげたいと思う治療」の提供をモットーに、患者1人1人に寄り添った治療を提供しているしずくだ歯科クリニック。
清潔感のある院内やスタッフの丁寧な対応も口コミで評判です。
インプラント治療では、患者の症状はもちろん生活習慣や悩みなどをしっかりとヒアリングし、健やかな歯を長く保てるような治療計画を立ててくれます。
Google のクチコミ評価は4.8
(2020年8月5日時点)
しずくだ歯科クリニックは、清潔でデザイン性の高い待合室やカウンセリングルームを用意するなど、リラックスして治療に臨める環境づくりに力を入れています。
衛生管理も徹底しており、治療器具の減菌、消毒処理はもちろん、患者が触れる場所はすべて清潔に保つよう気を配っています。
高度なインプラント治療に対応できるよう、設備面も充実。さまざまな角度から歯の状態を診られるCT装置や、肉眼では見られない細かな部分までを確認できるマイクロスコープなどを導入しています。
しずくだ歯科クリニックは、世界各国で採用されているストローマン、ノーベルバイオケア(いずれも本社はスイス)のインプラントを取り扱っています。
インプラントの選択肢を用意することで患者の歯の状態や悩みに広く対応できるようにしているほか、導入しているクリニックが多いインプラントを使うことで、たとえ別の場所で治療を受ることになったとしても、治療が受けやすいよう配慮しています。
さらに、丁寧な検査やヒアリングで、患者の症状はもちろん悩みや生活習慣、要望をしっかりと把握し、その人にとって最良と思われる治療計画を提案。患者自身が納得したうえで前向きに治療に臨めるよう配慮しています。
インプラントは適切なメンテナンスをしなければインプラント周囲炎になる可能性があります。
しずくだ歯科クリニックでは再治療を避けるために、定期的にクリーニングを受けることを条件とした「インプラント保証制度」を用意しています。保証期間などはクリニックに直接確認をしてください。
住所 | 長野県佐久市長土呂900-20 |
アクセス | JR北陸新幹線 佐久平駅:浅間口より車で6分 /JR小海線 岩村田駅:車で7分/しなの鉄道線 平原駅:車で9分 |
営業時間 | 9:00〜13:00 / 14:30〜18:00 |
定休日 | 水曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 0267-78-5404 |
経歴
所属団体
インプラント治療 | 440,000円~495,000円 |
骨造成・骨移植 | 50,000円 |
上顎洞挙上術 | 50,000円 |
厚生労働省認定の臨床研修施設を兼ねており、一般歯科から高い技術を必要とするインプラント治療までさまざまな症例に対応している高橋歯科医院。
インプラントは日本口腔インプラント学会の専門医が治療しています。
院内はバリアフリー仕様となっているため、車いすの方でも通いやすいでしょう。
Google のクチコミ評価は4.3
(2020年8月5日時点)
高橋歯科医院ではモリタ社製歯科用CTを導入し、インプラント治療の際の検査や治療計画に役立てています。
このほか、「くつろげる診察室」をテーマに、ベランダに季節の花を置くなど、ぬくもりのある空間づくりを実施。診察用のイスに座ると、曇りガラスから柔らかな光を感じられるようにするなど、患者がリラックスできるようさまざまな工夫がされています。
クリニック内はバリアフリー仕様になっているため、車いすの患者も無理なく通えます。
高橋歯科医院の公式サイトには、使用するインプラントの種類や手術の方法などについての説明はありませんでした。インプラント治療については、日本口腔インプラント学会の専門医が担当しています。
一般歯科で虫歯や歯周病の治療をしていることから、インプラント治療の前に虫歯などの治療が必要になった場合も対応は可能です。
高橋歯科医院の公式サイトには、インプラント治療の保証についての説明はありませんでした。
保証制度を導入しているかどうかも含め、クリニックに直接問い合わせてみてください。
住所 | 長野県上田市中央西1-8-27 |
アクセス | JR上田駅から徒歩15分 |
営業時間 | 9:00~13:30/15:00~18:30(土曜日 17:30まで) ※水曜日は20:00まで診療する場合もあり |
定休日 | 日曜・祝日・その他(カレンダーによる) |
電話番号 | 0268-22-1875 |
経歴
所属団体
インプラント治療費に関する情報は見つかりませんでした。
インプラント治療をはじめ、幅広い歯科治療ができる点がポイントの木村歯科。
予防型総合歯科医療を目指し、削って詰めるのではなく、極力歯を残し、健康を維持していく治療を心掛けています。
Google のクチコミ評価は4.3
(2020年8月5日時点)
クリニック内は、受付や待合室など、随所に木の温もりを感じることができる内装になっています。キッズコーナーを用意しており、小さな子ども連れでも遊ばせながら待つことができます。
インプラント治療はCT撮影装置を導入しているほか、専用のオペ室を設けており、プライバシーがしっかりと確保されています。
インプラント治療は、患者の歯の状態に合わせた治療計画を提案します。必要に応じて、インプラント手術の前に、顎の骨を増やす手術(GBR、骨誘導再生)や、人口の骨補填材を挿入するソケットリフト手術などを追加で行っています。
木村歯科では、インプラント治療をはじめ、歯の健康状態に合わせて様々な治療方法を選択することが可能です。もちろん一般歯科にも対応しているほか、小児歯科やホワイトニング、審美歯科など幅広い治療法に対応することが可能です。
木村歯科の公式サイトには、保証についての記載はありませんでした。
保証制度の有無についてはクリニックに直接問い合わせるようにしてください。
木村歯科では、3~6ヵ月に一度、定期検診を推奨しています。インプラント本体はもちろん、歯周組織検査を通じて歯の健康を維持するために、メンテナンスを重視しています。
住所 | 長野県小諸市市町5-2-27 |
アクセス | しなの鉄道 小諸駅から徒歩14分 |
営業時間 | 平日:8:30~12:00 14:00~18:00/土曜:8:30~12:00 14:00~17:00 |
定休日 | 木曜・日曜※祝日のある週の木曜日は通常診療 |
電話番号 | 0267-23-1515 |
経歴
所属団体
検査 | 11,000円 |
インプラント埋入手術 | 297,000円 |
上部構造装着 | 110,000円~132,000円 |
Google のクチコミ評価は4.8
(2020年8月5日時点)
清潔で開放感のある院内と、スタッフの対応が口コミで好評のしずくだ歯科クリニック。インプラント治療は、他院で断られた場合でも治療を再検討するように心がけています。
Google のクチコミ評価は3.0
(2020年8月5日時点)
インプラント治療はもちろん、小児歯科まで幅広い年代の治療に対応する木本歯科。カウンセリングに定評があり、患者が納得するまで丁寧に説明してくれます。
Google のクチコミ評価は3.0
(2020年8月5日時点)
歯を削る、失くすといった治療法ではなく、自身の歯を長期的に大切にできるような治療を得意としているももい歯科クリニック。地域に根差した歯科医院として、幅広い世代から支持されています。
Google のクチコミ評価は3.8
(2020年8月5日時点)
予防歯科に力を入れている佐久黒岩歯科医院。担当医・担当衛生士制を導入しており、同じスタッフが長期間に渡って患者の歯の健康と向き合っています。
Google のクチコミ評価は4.0
(2020年8月5日時点)
一般診療はもちろん、インプラント治療へ注力している高見澤歯科医院。他院でもインプラント治療を実施しています。
Google のクチコミ評価は2.5
(2020年8月5日時点)
患者自身の希望に沿うように治療を展開していくことが大切だと考える大塚歯科クリニック。まずは患者自身の希望をヒアリングした上で、どのような治療の選択肢があるかを説明し、最終的な判断を患者側に委ねてくれます。
Google のクチコミ評価は4.0
(2020年8月5日時点)
おぎむら歯科・矯正歯科医院のインプラント治療は、時間を掛けてカウンセリングをし、ゆっくり治療方針を決定してくれます。
Google のクチコミ評価は2.3
(2020年8月5日時点)
院長のほかにドクターが複数名在籍。それぞれに得意分野が異なるため、1つの歯科医院で幅広い治療に対応してもらえます。
Google のクチコミ評価は3.3
(2020年8月5日時点)
ぱーる歯科は、オンラインで問診票を提出できるサービスを提供しています。なるべく通院時の時間を減らしたい方におすすめの歯科医院です。
Google のクチコミ評価はなし
(2020年8月5日時点)
地域に根差した歯科医院を目指す依田塩名田歯科は、来院が困難な患者に対して在宅訪問歯科診療を行っています。営業時間も比較的長く、幅広い世代に対応してくれる診療スタイルが魅力です。
Google のクチコミ評価は3.5
(2020年8月5日時点)
地域に根差した歯科医院として、子供からお年寄りまで幅広く対応しているいわま歯科クリニック。審美歯科や予防歯科など、一般歯科以外の対応領域が広い点もポイントです。
Google のクチコミ評価はなし
(2020年8月5日時点)
患者の立場でしっかりと話を聞いてくれる歯科医院です。明確な治療方針の提示は、患者自身の悩みごとをしっかりとヒアリングしてから提示されます。初診予約はインターネットでも可能です。
Google のクチコミ評価はなし
(2020年8月5日時点)
1990年開業の老舗の歯科クリニック。治療計画から診査、スケーリング、インプラント治療などの歯科治療全般を院長が担当しています。
Google のクチコミ評価はなし
(2020年8月5日時点)
抜歯などの処置に頼らず、なるべく薬による治療を目指しているのむら歯科医院。インプラントはしっかりと診査、診断をし、低侵襲の手術をしています。
Google のクチコミ評価は4.4
(2020年8月5日時点)
インプラント治療はもちろん、子供の歯の矯正治療にも力を入れている竹内歯科医院。できる限り自分の歯を残す治療を心掛けており、予防歯科にも力を入れています。
Google のクチコミ評価は2.9
(2020年8月5日時点)
大型ショッピングセンター内という立地が魅力の佐久平デンタルクリニック。土曜・祝日にも診療を行っているため、土日休みのビジネスパーソンも通いやすいという利点もあります。
Google のクチコミ評価は3.0
(2020年8月5日時点)
1977年開業の老舗の歯科医院。厚生労働省から認可を受けた「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として、地域密着型の歯科診療を提供しています。インプラント治療は、日本口腔インプラント学会の専門医が担当。
Google のクチコミ評価はなし
(2020年8月5日時点)
院内の動線が工夫されており、他の患者と会いにくい導線になっているのがポイントです。パウダールームやアロマの香りが相まって、まるで歯医者では無いような雰囲気の中でリラックスすることが可能です。
Google のクチコミ評価は4.3
(2020年8月5日時点)
先々代から続く長い歴史を誇る高橋歯科医院。インフォームド・コンセントを重視した治療は、世代を問わず指示されている理由です。日本口腔インプラント学会の専門医が治療を担当してくれます。
Google のクチコミ評価は3.0
(2020年8月5日時点)
1975年の開業以来、地元に密着した歯科治療を行っている関歯科医院。歯科用CTやインプラント専用のオペ室を完備。充実した設備と徹底した衛生管理で、質の高い歯科治療を実現しています。
Google のクチコミ評価は2.3
(2020年8月5日時点)
全室個室を採用し、プライバシーに最大限配慮した治療が特徴のほり歯科クリニック。キッズスペースやパウダールームを完備し、世代を問わず活用できます。新しい歯科医院ならではの清潔感も魅力です。
Google のクチコミ評価は3.0
(2020年8月5日時点)
院長は東京都の貿易センターインプラント研究所で、インプラント治療の経験を積んできたドクターで、豊富な知識を活かしたインプラント治療を受けることが可能です。他のクリニックでは難しい症例であっても、相談を受け付けています。
Google のクチコミ評価は3.8
(2020年8月5日時点)
朝8時から診療が可能で、忙しい方でも通院しやすい歯科院です。院内には完全個室の診療室やキッズスペースを用意しており、幅広い世代の患者に対応しています。
Google のクチコミ評価は2.1
(2020年8月5日時点)
一般歯科から審美歯科、インプラントまで、幅広い診療科目に対応。歯科用CTを用いてしっかりと診査したうえで、インプラント治療の計画を提案してくれます。
Google のクチコミ評価は2.1
(2020年8月5日時点)
大型ショッピングモール内という好立地にある歯科クリニック。土日祝も診療可能で、通院しやすいのが特徴です。インプラント治療に関する無料相談を実施しています。
Google のクチコミ評価は3.6
(2020年8月5日時点)
一般歯科からインプラント治療まで幅広い診察をしている歯科医院。難症例も対応を検討できる環境が整っています。
Google のクチコミ評価はなし
(2020年8月5日時点)
予防歯科からインプラントまで幅広い診療を提供している斉藤歯科医院。歯科用CTを用いた精密な検査が可能です。
Google のクチコミ評価は3.2
(2020年8月5日時点)
24時間ネットから予約ができる小牧橋歯科医院。インプラントはもちろん、虫歯や歯周病などの一般歯科はもちろん、スポーツ用のマウスガード製作などにも対応しています。
Google のクチコミ評価は2.9
(2020年8月5日時点)
会話を大切にし、時間をかけてカウンセリングをしている春原歯科クリニック。インプラント治療の際も、患者の要望をしっかりと受け止めてから治療内容や期間などの説明をし、納得したうえで治療に臨めるよう努めています。
Google のクチコミ評価は1.0
(2020年8月5日時点)
一般歯科から口腔外科、矯正歯科、インプラントまで幅広い診療科目に対応している一理堂歯科医院。マイクロスコープ(顕微鏡)を使った質の高い歯科治療を提供しています。
Google のクチコミ評価は4.2
(2020年8月5日時点)
一般歯科を中心に、矯正歯科やインプラント、小児歯科など幅広い診療に対応している布施歯科医院。患者の予防意識の向上にも力を入れており、治療後の定期検査やメンテナンスを推奨しています。
Google のクチコミ評価は4.3
(2020年8月5日時点)
木村歯科は、インプラント専用のオペ室を完備。徹底した衛生管理のもと、プライバシーに配慮したインプラント治療を提供することができます。
インプラント治療において、骨量が足りない場合は、骨造成法としてソケットリフト、GBRの2つの方法から選ぶことができます。
インプラント治療を受ける前に、不安な点はありませんか?
メリットやデメリットはもちろん、費用の相場など、初めてのインプラント治療に必要な基礎知識をご紹介します。
まずこの特集を読んでから医院一覧を見ると、自分なりの歯科医院を選ぶ目線を持って選択できるかもしれません。
インプラント治療における基礎知識を得たところで、どのようなクリニックを選んでいくのが良いでしょうか。
設備や衛生面、保証、口コミ、ドクター、治療の選択肢という5つの観点で、クリニック選びのポイントを見ていきましょう。