公開日: |更新日:

木本歯科

小児歯科からインプラントまで、幅広く対応している木本歯科。
歯科医院に対する恐怖心がある人も、落ち着いて治療を受けられるようとにかく丁寧な診察が特徴です。

木本歯科の口コミ評判は?

女性のイメージイラスト
明るく優しい院長先生

入口から木のぬくもりがある歯医者であり、院内も木がいたるところにあって落ち着きます。
いつも歯のクリーニングでお世話になっていますが、明るく優しい院長先生がいるため不思議と足が向きます。
雑談も交えながら毎回、気持ちよく歯をきれいにしていただいています。

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2031730662/tab/7/)
女性のイメージイラスト
快適でした

日頃のケアを怠っていたのもあり、虫歯がかなりひどくなっていました。歯医者は久しぶりでしたので、最初少し不安でしたが、治療は痛みが少なく、ストレスはまったくありませんでした。歯医者って快適ですね。また行きます。

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2031730662/tab/7/)
男性のイメージイラスト
笑顔が素敵

佐久市にある、清潔感が感じられる歯科です。治療の前にヒアリングから始まり、困っていることや不安なことを話して治療の方針を詳しく丁寧に説明して頂けました。治療も痛みが少なく良かったです。また、先生のくちゃっとした笑顔が素敵です。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_1854792/#anc-top-review)
わかりやすい説明

口腔内の状況を場合によっては写真を撮り患者にもわかりやすくしてから治療方法や抜歯の必要性や差し歯、入れ歯の説明をしてくれます。先生の考えで勝手に治療を始めることはしません、患者と医師の意志の疎通を大事にしているようです。

引用元:カルー(https://caloo.jp/hospitals/detail/3205107620/reviews)
清潔感があるクリニック

1年程前からお世話になっている歯医者さんで、先生方、歯科衛生士さん含め、皆さんとても明るく親切です。
歯医者で独特な消毒?の匂いも無ければ衛生面でも清潔感があり素晴らしいと思います。
死ぬほど歯医者が苦手な自分がほぼ克服できた場所なので間違い無いかと。感謝してもしきれない程に。
一つだけ何か欠点をあげるとしたら、初診の方は駐車場が分かりずらいかも?しれません。

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E6%9C%A8%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E4%BD%90%E4%B9%85%E5%B8%82+%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1QABZ_jaJP898JP898&oq=%E6%9C%A8%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E4%BD%90%E4%B9%85%E5%B8%82%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j33i21.10005j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601dcae628be0b45:0xfd4255902f80674d,1,,,,)

木本歯科ってどんな歯科医院?

木本歯科の設備画像 引用元:木本歯科公式HP(https://kimotodental.com/first)

小さな子供から高齢者まで、家族全員で治療を受けることができる歯科医院です。
患者の歯科医院に対する恐怖心や不安を理解し、丁寧なカウンセリングをしています。患者の気持ちに寄り添った治療が特徴です。

電車でも車でも通院可能

木本歯科へのアクセスは、電車でも車でも便利です。電車の場合は小海線臼田駅より徒歩7分、車の場合には新幹線・小海線佐久平駅より15分です。専用駐車場、共用駐車場が用意されています。

個室の診察室

木本歯科の歯科治療では、患者さん一人ひとりに合わせた丁寧な説明と相談を重視し、完全個室でリラックスして治療を受けることができます。小さな子どもの治療も、家族が自然な形で寄り添えるよう工夫した個室で実施していますので、安心感を持って治療に臨める環境です。

木本歯科のインプラント治療とは?

ノーベルガイドを使用した治療を実施

ノーベルガイドとは、ノーベルバイオケア社が開発したCTデータとコンピューターソフトを使い、インプラント手術を計画・誘導するシステムです。3Dシミュレーションに基づき作成した「サージカルテンプレート」で、埋入位置・角度・深さを正確に誘導します。また、歯肉を切開しないフラップレス手術により、患者さんの負担軽減、回復期間の短縮を実現します。

即時負荷やオールオン4にも対応

木本歯科では、骨の状態が良好な場合にはインプラントの埋入と同時に仮歯を入れる即時荷重をおこなっています。これにより、歯がない期間がなくなり、外見的にも機能的にも日常生活への影響が減少します。また、無歯顎(歯が全くない状態)の場合、総入れ歯を2本から4本のインプラントで安定させるインプラントオーバーデンチャーや、4本のインプラントで全歯列を固定するオールオン4にも対応しています。

骨造成にも対応

インプラント治療には骨の量が関係しており、少ない場合には治療が難しい場合もあります。そのようなケースでは骨造成といって、骨を増やす手術が有効で、木本歯科ではこの骨造成手術にも対応しています。

木本歯科のインプラント治療費は?

診断料 50,000円
ブローネマルクシステム フィクスチャー 埋入手術(1本) 200,000円
上部構造 セラミッククラウン 150,000円
All on 4 2,000,000円~
サージカルステント (フラップレス手術) 50,000円

フラップレス手術の詳しい解説はこちら>>

木本敦・歯科医師のプロフィールは?

木本歯科・木本敦院長のプロフィール画像 引用元:木本歯科公式HP(https://kimotodental.com/shinryo)

経歴

  • 1963年、誕生
  • 1989年、北海道大学歯学部卒業
  • 1993年、東京医科歯科大学 歯学部生理学大学院終了
  • 1995年、東京都千代田区・するが台木本歯科開業
  • 2004年、長野県佐久市臼田に移転

所属団体

公式HPに記載なし

木本歯科の基本情報

住所 長野県佐久市臼田140-3
アクセス 新幹線・小海線佐久平駅より車で15分/小海線臼田駅より徒歩7分
診療時間 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日 木曜・日曜・祭日
保証期間 公式HPに記載なし
電話番号 0267-82-1177

編集チームからの一言アドバイス

インプラント治療に対応するクリニックを選ぶ際は、以下の4つについてチェックすることをおすすめします。

  • 設備や衛生管理が充実しているか
  • 保証制度はあるか
  • 口コミ評判は良いか
  • 治療の選択肢は多いか
【佐久市・上田市・小諸市のインプラント治療】口コミ評判の良い歯科医院3選

【佐久市代表】

しずくだ歯科クリニック
しずくだ歯科クリニックの内観画像
引用元:しずくだ歯科クリニック公式HP(https://www.shizukuda-dental.com/concept/facility/)
Googleの口コミ評価
4.8
(2020年8月5日時点)

「歯科医やスタッフの対応が良い」「オシャレで清潔!」と評判の歯科医院。診査・診断に力を入れており、技術力があります。

  • 電話番号
    0267-78-5404

【上田市代表】

高橋歯科医院
高橋歯科医院の内観画像
引用元:高橋歯科医院公式HP(http://www.takahashi-shika.info/cons/index.html)
Googleの口コミ評価
4.3
(2020年8月5日時点)

「治療が丁寧!」と評判の歯科医院。「インフォームド・コンセント(説明と同意)」を実践し、患者が納得したうえで治療を受けられるよう、丁寧に説明をしています。

  • 電話番号
    0268-22-1875

【小諸市代表】

木村歯科
木村歯科の内観画像
引用元:木村歯科公式HP(http://www.kimura-shika.info/clinic/)
Googleの口コミ評価
4.3
(2020年8月5日時点)

「明るくて感じの良い歯科」「スタッフが親切」と評判の歯科医院。インプラントだけでなく、一般歯科や小児歯科、歯列矯正、審美歯科なども提供しています。

  • 電話番号
    0267-23-1515

佐久市、上田市、小諸市の各エリアにある「インプラント治療が可能な歯科医院」の中から、Google のクチコミ評価がもっとも高いクリニックを1院ずつピックアップ。各クリニックの口コミ内容、設備、治療の選択肢、保証制度について調べました。
Googleのクチコミ評価は2020年8月5日時点の調査結果です。平均値のみを記載するため、口コミが1件以下のものはすべて「Googleのクチコミ評価:なし」としています。

診療時間は曜日によって異なります。