公開日: |更新日:
このページでは、スタッフ同士で連携するチーム体制で治療を行う土屋歯科クリニックについて紹介しています。同クリニックの特徴や口コミ、ドクターの情報などをまとめました。
土屋歯科クリニックでは、歯科医師や歯科技工士、看護師、歯科衛生士がそれぞれの専門知識を生かした治療を行っています。治療を行う中では、スタッフ同士が相互に連携を取ることにより、患者の症状に合わせた診療を行っています。
同院では、院内のラボを充実させることにより歯を失った人への治療に取り組んでいます。インプラント治療は機能的な面はもちろん審美的な面で高い満足感を得られる治療法。インプラントの適応症に対する診断・治療については、同院のスタッフによるチーム医療を提供している点が特徴です。
インプラントの埋入手術を行う上では、手術時の痛みや不安など患者が感じる負担を軽減するために静脈内鎮静法を使用しています。
土屋歯科クリニックでインプラント治療を行うドクターは、日本歯科麻酔学会認定医の資格を持つ土屋浩院長です。
歯科麻酔のプロだからこそ、痛みに配慮したインプラント治療を実施。また、治療に不安や緊張を感じないようにするため、原則として静脈内鎮静術(半分眠った状態にする麻酔)の下でインプラント治療を行います。
クリニック内には、歯科技工士が常駐する院内ラボを併設。埋入したインプラント体(人工歯根)の上にかぶせる上部構造は、歯科技工士が実際に患者を診察しながら製作していくため、精度の高い仕上がりとなります。
また、上部構造を外注することがないので、その分だけ治療期間が短縮されることも院内ラボ併設のメリットとなるでしょう。
車イスを利用している方でもベビーカーを押している方でも、ストレスなく最後まで通院できるよう院内は段差のないバリアフリー設計にしています。
もちろん、バリアフリー設計でもお困りの患者さんがいれば、スタッフが丁寧にサポート。診療だけではなく運営もチーム体制で行っているクリニックなので、歩行等に不安がある方でも安心して通うことができるでしょう。
土屋歯科の公式HPには、インプラント治療費についての記載がありませんでした。
経歴
所属団体
適応症の診断・治療に対し、各スタッフがチームとして機能する体制を整えて対応しています。またインプラント埋入手術では、手術時の痛み等の負担を軽減すべく静脈内鎮静法を行っています。
住所 | 長野県佐久市布施808-1
|
アクセス | 布施温泉から徒歩2分 |
診療時間 | 月・火・水・金 9:00〜13:00、14:00〜18:30 土曜 9:00〜12:30、13:30〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜 |
保証期間 | HPに記載なし |
電話番号 | 0267-54-2317 |
公式HP URL | http://www.tuchiya-dc.com/ |
駐車場の有無 | 有(18台) |
インプラント治療に対応するクリニックを選ぶ際は、以下の4つについてチェックすることをおすすめします。
【佐久市代表】
Googleの口コミ評価 |
4.8 (2020年8月5日時点) |
「歯科医やスタッフの対応が良い」「オシャレで清潔!」と評判の歯科医院。診査・診断に力を入れており、技術力があります。
【上田市代表】
Googleの口コミ評価 |
4.3 (2020年8月5日時点) |
「治療が丁寧!」と評判の歯科医院。「インフォームド・コンセント(説明と同意)」を実践し、患者が納得したうえで治療を受けられるよう、丁寧に説明をしています。
【小諸市代表】
Googleの口コミ評価 |
4.3 (2020年8月5日時点) |
「明るくて感じの良い歯科」「スタッフが親切」と評判の歯科医院。インプラントだけでなく、一般歯科や小児歯科、歯列矯正、審美歯科なども提供しています。
佐久市、上田市、小諸市の各エリアにある「インプラント治療が可能な歯科医院」の中から、Google のクチコミ評価がもっとも高いクリニック※を1院ずつピックアップ。各クリニックの口コミ内容、設備、治療の選択肢、保証制度について調べました。
※Googleのクチコミ評価は2020年8月5日時点の調査結果です。平均値のみを記載するため、口コミが1件以下のものはすべて「Googleのクチコミ評価:なし」としています。
診療時間は曜日によって異なります。